Return to BDAT index
1 ベーシックプローブ FNスポットに初期配置されるDプローブです[ST:n ]採掘Dプローブ同様、レアリソースを採掘できます[ST:n ]コンボ機能はありません 1 0 1 0 885 0 10000 50 50 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 採掘プローブG1 汎用資源ミラニウムおよびレアリソースを採掘します[ST:n ]採掘量はFNスポットの産出量と採掘プローブの両方の要因で決まります 1 0 2 1000 879 1 10000 100 30 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 採掘プローブG2 汎用資源ミラニウムおよびレアリソースを採掘します[ST:n ]採掘量はFNスポットの産出量と採掘プローブの両方の要因で決まります 1 0 2 2000 879 2 30000 120 30 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 採掘プローブG3 汎用資源ミラニウムおよびレアリソースを採掘します[ST:n ]採掘量はFNスポットの産出量と採掘プローブの両方の要因で決まります 2 0 2 3000 879 3 70000 140 30 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 採掘プローブG4 汎用資源ミラニウムおよびレアリソースを採掘します[ST:n ]採掘量はFNスポットの産出量と採掘プローブの両方の要因で決まります 2 0 2 5000 879 4 150000 160 30 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 採掘プローブG5 汎用資源ミラニウムおよびレアリソースを採掘します[ST:n ]採掘量はFNスポットの産出量と採掘プローブの両方の要因で決まります 3 0 2 7000 879 5 250000 180 30 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 採掘プローブG6 汎用資源ミラニウムおよびレアリソースを採掘します[ST:n ]採掘量はFNスポットの産出量と採掘プローブの両方の要因で決まります 3 0 2 10000 879 6 400000 200 30 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 採掘プローブG7 汎用資源ミラニウムおよびレアリソースを採掘します[ST:n ]採掘量はFNスポットの産出量と採掘プローブの両方の要因で決まります 4 0 2 15000 879 7 650000 220 30 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 採掘プローブG8 汎用資源ミラニウムおよびレアリソースを採掘します[ST:n ]採掘量はFNスポットの産出量と採掘プローブの両方の要因で決まります 4 0 2 20000 879 8 1000000 240 30 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 採掘プローブG9 汎用資源ミラニウムおよびレアリソースを採掘します[ST:n ]採掘量はFNスポットの産出量と採掘プローブの両方の要因で決まります 5 0 2 30000 879 9 2000000 270 30 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
11 採掘プローブG10 汎用資源ミラニウムおよびレアリソースを採掘します[ST:n ]採掘量はFNスポットの産出量と採掘プローブの両方の要因で決まります 5 0 2 50000 879 10 10000000 300 30 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
12 (予備) (予備) 1 0 2 1 879 1 0 10 10 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 (予備) (予備) 1 0 2 1 879 1 0 10 10 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 リサーチプローブG1 FNスポットや近隣の発見済み観光資源の情報を民間転用することで、収入が得られます[ST:n ]観光資源には秘境と絶景ポイントがあり、[ST:n ]それら1ヵ所につき収入が2000増加します 1 0 3 2000 881 1 0 30 200 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
15 リサーチプローブG2 FNスポットや近隣の発見済み観光資源の情報を民間転用することで、収入が得られます[ST:n ]観光資源には秘境と絶景ポイントがあり、[ST:n ]それら1ヵ所につき収入が2500増加します 2 0 3 5000 881 2 0 30 250 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 リサーチプローブG3 FNスポットや近隣の発見済み観光資源の情報を民間転用することで、収入が得られます[ST:n ]観光資源には秘境と絶景ポイントがあり、[ST:n ]それら1ヵ所につき収入が3000増加します 3 0 3 9000 881 3 0 30 300 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 リサーチプローブG4 FNスポットや近隣の発見済み観光資源の情報を民間転用することで、収入が得られます[ST:n ]観光資源には秘境と絶景ポイントがあり、[ST:n ]それら1ヵ所につき収入が3500増加します 4 0 3 12000 881 4 0 30 350 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 リサーチプローブG5 FNスポットや近隣の発見済み観光資源の情報を民間転用することで、収入が得られます[ST:n ]観光資源には秘境と絶景ポイントがあり、[ST:n ]それら1ヵ所につき収入が4000増加します 5 0 3 20000 881 5 0 30 400 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 リサーチプローブG6 FNスポットや近隣の発見済み観光資源の情報を民間転用することで、収入が得られます[ST:n ]観光資源には秘境と絶景ポイントがあり、[ST:n ]それら1ヵ所につき収入が4500増加します 5 0 3 35000 881 6 0 30 450 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
20 (予備) (予備) 1 0 3 1 881 1 0 10 10 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
21 (予備) (予備) 1 0 3 1 881 1 0 10 10 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 強化プローブG1 隣接するデータプローブのメイン機能を強化します 4 0 5 7000 885 1 0 10 10 0 150 0 0 0 0 0 0 0 0
23 強化プローブG2 隣接するデータプローブのメイン機能を大幅に強化します 5 0 5 13000 885 2 0 10 10 0 200 0 0 0 0 0 0 0 0
24 (予備) (予備) 1 0 5 1 885 1 0 10 10 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 (予備) (予備) 1 0 5 1 885 1 0 10 10 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
26 貯蔵プローブ 保有できるミラニウムの上限が3000アップします[ST:n ]複数の貯蔵プローブを配置した場合、それらの効果は合算されます 3 0 6 5000 885 1 0 10 10 0 0 3000 0 0 0 0 0 0 0
27 (予備) (予備) 1 0 6 1 885 1 0 10 10 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
28 (予備) (予備) 1 0 6 1 885 1 0 10 10 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
29 コピープローブ 隣接するすべてのデータプローブの機能をコピーします(コピープローブは除く)[ST:n ]コピー元とコピープローブの混成による連結コンボは成立しません 5 0 7 6000 885 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 ドール燃料回復プローブ ゾーン内全域で有効な強化効果が発生します[ST:n ]駐機時のドール燃料回復力がアップします 4 0 4 4000 883 0 0 10 10 100 0 0 0 0 224 0 0 0 0
31 格闘力アッププローブ ゾーン内全域で有効な強化効果が発生します[ST:n ]戦闘時の格闘力がアップします 4 0 4 7000 883 0 0 10 10 100 0 0 0 0 220 0 0 0 0
32 射撃力アッププローブ ゾーン内全域で有効な強化効果が発生します[ST:n ]戦闘時の射撃力がアップします 4 0 4 7000 883 0 0 10 10 100 0 0 0 0 221 0 0 0 0
33 レジストダウンプローブ ゾーン内全域で有効な強化効果が発生します[ST:n ]戦闘時に、敵の全弱体抵抗を一律ダウンさせます 4 0 4 12000 883 0 0 10 10 100 0 0 0 0 222 0 0 0 0
34 属性耐性アッププローブ ゾーン内全域で有効な強化効果が発生します[ST:n ]全属性耐性がアップし、受けるダメージが減ります 4 0 4 12000 883 0 0 10 10 100 0 0 0 0 223 0 0 0 0
35 (予備) (予備) 1 0 4 1 883 1 0 10 10 100 0 0 0 0 220 0 0 0 0
36 (予備) (予備) 1 0 4 1 883 1 0 10 10 100 0 0 0 0 220 0 0 0 0
37 (予備) (予備) 1 0 4 1 883 1 0 10 10 100 0 0 0 0 220 0 0 0 0
38 (予備) (予備) 1 0 4 1 883 1 0 10 10 100 0 0 0 0 220 0 0 0 0
39 (予備) (予備) 1 0 4 1 883 1 0 10 10 100 0 0 0 0 220 0 0 0 0